7月

【2025年最新版】夏の海沿いで開かれる花火大会まとめ|7月・8月・9月の開催日をチェック

夏の夜空を彩る花火は、海との相性が抜群。心地よい潮風とともに、夜空に広がる大輪の花を眺める時間は、まさに夏の風物詩です。今回は、2025年7月〜9月にかけて日本全国の海辺で開催される注目の花火大会をピックアップ。海上から打ち上がるスケール感満点の花火を、ぜひ現地で体感してみてください。


🔥 熱海海上花火大会(静岡県熱海市)

開催日程:
7月25日(金)、8月5日(火)、8月8日(金)、8月18日(月)、8月25日(月)、9月15日(月・祝)

時間:
7・8月は20:15〜20:40、9月は20:20〜20:40

会場:
熱海湾(熱海サンビーチ〜熱海港)

見どころ:
1952年から続く歴史ある大会。山に囲まれた地形を活かした音響効果は圧巻。クライマックスの「大空中ナイアガラ」は大迫力です。

公式サイト:熱海海上花火大会(あたみかいじょうはなびたいかい)

Map


🎇 ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会(新潟県柏崎市)

開催日:
7月26日(土)

時間:
19:30〜

会場:
柏崎市中央海岸一帯

見どころ:
海の中から打ち上がる「海中空スターマイン」や、100発の尺玉一斉打ち上げなど、迫力満点の演出が魅力。

公式情報:海の大花火大会/柏崎市公式ホームページ

Map


🌊 松江水郷祭 湖上花火大会(島根県松江市)

開催日:
8月2日(土)、8月3日(日)

時間:
20:00〜

会場:
宍道湖東岸(松江駅から徒歩圏内)

見どころ:
湖に映る花火が幻想的な景色を演出。宍道湖畔での夕涼みとともに楽しむロマンチックなひととき。

公式情報:2025松江水郷祭

Map


🎵 大洗海上花火大会 〜千櫓祭〜(茨城県大洗町)

開催日:
9月27日(土)

時間:
開場12:00/開演18:00/花火打ち上げ19:00〜

会場:
大洗サンビーチ

見どころ:
18,000発の花火が音楽とシンクロして打ち上がる、新感覚の花火イベント。有料観覧席やフードエリアも充実。

公式サイト:
大洗海上花火大会2025 ~千櫓祭~

Map


💥 熊野大花火大会(三重県熊野市)

開催日:
8月17日(日)

時間:
19:00〜

会場:
七里御浜海岸

見どころ:
鬼ヶ城の断崖からの仕掛け花火や、三尺玉海上爆発など、自然の地形を活かしたスケールの大きさが自慢。観覧エリアも広く、海岸線からゆったりと楽しめます。

公式情報:熊野大花火大会

Map


📅 開催スケジュール一覧

日付花火大会名開催地
7月25日(金)熱海海上花火大会静岡県熱海市
7月26日(土)ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会新潟県柏崎市
8月2日(土)松江水郷祭 湖上花火大会島根県松江市
8月3日(日)松江水郷祭 湖上花火大会島根県松江市
8月5日(火)熱海海上花火大会静岡県熱海市
8月8日(金)熱海海上花火大会静岡県熱海市
8月17日(日)熊野大花火大会三重県熊野市
8月18日(月)熱海海上花火大会静岡県熱海市
8月25日(月)熱海海上花火大会静岡県熱海市
9月15日(月祝)熱海海上花火大会静岡県熱海市
9月27日(土)大洗海上花火大会 〜千櫓祭〜茨城県大洗町

✨ まとめ

この夏は、ぜひ「海×花火」の組み合わせで特別な夜を楽しんでみてはいかがでしょうか?
潮風を感じながら夜空に広がる花火を眺めれば、忘れられない夏の思い出になること間違いなしです。
宿泊を伴う場合は早めの予約を、日帰りの場合もアクセスや交通規制の確認をお忘れなく!