「日帰りじゃ物足りない」「家族でゆっくり旅行したいけど、遠すぎるのは不安」──そんなご家庭にぴったりなのが“週末1泊2日”の小旅行です。
今回は、新宿・東京から電車や新幹線で気軽に行けて、子どもも大人も楽しめるファミリー向けの旅行先を8か所ご紹介します。宿泊施設のあるエリアなので、のんびり滞在しながら自然や体験、温泉や動物たちにふれあえます。
一覧
1. 栃木県・那須高原
アクセス
・新宿駅から:約2時間(新幹線で那須塩原駅→バス)
・東京駅から:約1時間30分(新幹線で那須塩原駅→バス)
おすすめポイント
那須どうぶつ王国、南ヶ丘牧場、那須ハイランドパークなど、1泊2日では足りないほどのスポットが点在。自然が多く、空気も美味しい!
イチオシ情報
「那須どうぶつ王国」の動物ショーは大人も感動もの。温泉旅館も多く、家族風呂のある宿が人気。
Map
2. 静岡県・修善寺温泉(伊豆市)
アクセス
・新宿駅から:約2時間30分(新幹線→三島→伊豆箱根鉄道)
・東京駅から:約2時間(新幹線→三島→伊豆箱根鉄道)
おすすめポイント
修善寺の竹林や温泉街、レトロなおもちゃ博物館など、子どもと歩いて回れる範囲に見どころがたくさん。家族風呂付き宿も豊富。
イチオシ情報
「虹の郷」ではSL風列車に乗って花のエリアを散策できます。宿泊者には足湯や卓球の無料サービスがある宿も。
Map
3. 群馬県・水上温泉(みなかみ町)
アクセス
・新宿駅から:約2時間半(新幹線→上毛高原→バス)
・東京駅から:約1時間50分(新幹線→上毛高原→バス)
おすすめポイント
大自然の中での川遊び、ラフティング、そしてロープウェイや吊り橋など、子どもの冒険心をくすぐるアクティビティが豊富。
イチオシ情報
「谷川岳ロープウェイ」は季節ごとに違う絶景が広がる人気スポット。夜は星空も美しく、親子で星座観察もおすすめ。
Map
4. 山梨県・河口湖エリア

アクセス
・新宿駅から:約2時間(高速バスまたは中央線+富士急行線)
・東京駅から:約2時間30分(東京→大月→富士急行)
おすすめポイント
富士山の絶景、富士急ハイランド(キッズ向けアトラクションあり)、遊覧船、温泉。家族で撮りたいフォトスポットが満載です。
イチオシ情報
富士山が見える部屋に泊まれる宿も多数。朝の富士山は感動のひとこと!
Map
5. 千葉県・鴨川エリア(鴨川シーワールド)
アクセス
・新宿駅から:約2時間10分(京葉線→安房鴨川)
・東京駅から:約2時間(京葉線→安房鴨川)
おすすめポイント
シャチのパフォーマンスで有名な「鴨川シーワールド」を中心に、海と自然が楽しめるエリア。宿泊施設も水族館近くに充実。
イチオシ情報
宿によっては「シーワールド入場券付きプラン」があり、お得に楽しめます。
Map
6. 長野県・軽井沢
アクセス
・新宿駅から:約2時間(新幹線→軽井沢)
・東京駅から:約1時間15分(新幹線で軽井沢)
おすすめポイント
旧軽井沢の街並み、アウトレット、森の教会、そして自然の中のカフェやレストランなどが家族連れにも優しい雰囲気。夏は避暑地としても人気。
イチオシ情報
「軽井沢おもちゃ王国」は未就学児にもぴったりの屋外&屋内テーマパーク。赤ちゃん向け施設も整備されています。
Map
7. 茨城県・大洗エリア
アクセス
・新宿駅から:約2時間(上野→特急ひたち→大洗)
・東京駅から:約1時間40分(特急ひたち→大洗)
おすすめポイント
「アクアワールド茨城県大洗水族館」はサメの展示が国内トップクラス。海辺の温泉旅館もあり、のんびり過ごせる穴場。
イチオシ情報
干潮時には磯遊びも楽しめる「大洗磯前神社」もすぐ近く。波しぶきに囲まれる鳥居の写真が映えます!
Map
8. 福島県・会津若松
アクセス
・新宿駅から:約3時間(新幹線→郡山→磐越西線)
・東京駅から:約2時間45分(同上)
おすすめポイント
鶴ヶ城や武家屋敷、七日町通りの蔵めぐりなど、歴史を感じられる町。子ども向けには赤べこ絵付け体験や、電車好きには只見線乗車も。
イチオシ情報
郷土料理「わっぱ飯」が人気。ファミリー歓迎の温泉宿が多く、情緒もありつつ過ごしやすいエリアです。
Map
まとめ|1泊2日でも“旅”は特別になる

ちょっとだけ遠く、でも無理のない距離で楽しめる週末の1泊2日旅。
時間に余裕ができるぶん、家族みんなが笑顔で過ごせる旅になるはずです。
今回ご紹介した場所は、いずれも都心から電車や新幹線でアクセスしやすく、ファミリー向けの施設や宿も充実しています。次の週末は、ぜひ家族で“プチ非日常”を味わいに出かけてみてください。